【6つの方法】外付けHDDからファイルを復元する方法

外付けHDDから重要なデータが消えてしまいましたか?適切なツールと技術を使えば、上書きされる前にファイルを復元できます。この記事では、さまざまなデータ損失状況に対応した、外付けHDDからファイルを復元する6つの効果的な方法をご紹介します。

Aeri

更新者: Aeri / 更新日: 2025年09月11日

シェア: instagram reddit

ユーザーケース:外付けHDDからファイルを復元する方法は?

 

ユーザーケース

外付けHDDの復元について

Windows7で使っている1TBの外付けハードディスクを誤ってクイックフォーマットしてしまいました。

MP4がたくさんあるので、復元したいのですが可能でしょうか。

様々な復元ソフトを試してみましたが、スキャンしてもファイルが表示されず無理でした。

NTFSで使用してクイックフォーマットしては復元は無理でしょうか。

有料でもいいので、いいソフトがあれば知りたいです。

- Yahoo知恵袋からの質問

外付けHDDのファイルが消えた主な原因

外付けHDDは、バックアップ、仕事用ファイル、メディアライブラリ、機密データの保存に不可欠です。携帯性に優れ、大容量のストレージを提供し、メインコンピューターからデータを分離して安全に保管する手段となります。しかし、内蔵ドライブとは異なり、切断や物理的損傷、誤ったファイル削除のリスクが高く、データ復元が必要となる場面が多く見られます。外付けHDDから重要なファイルが消えてしまう一般的な理由は以下の通りです。

  • 誤削除:「Delete」キーや「Shift+Delete」キーの組み合わせを誤って使用し、ファイルを間違えて削除してしまう。
  • ファイルシステムのエラー:外付けHDDを不適切に取り外した場合、または書き込み操作中に停電が発生した場合。いずれもドライブのファイルシステムを破損させ、データ損失の原因となります。その結果、「ドライブが認識されません」や「ディスクをフォーマットする必要があります」といったエラーが表示されることがあります。

フォーマットする必要がある

  • ウイルスまたはマルウェアの攻撃:ランサムウェアやウイルスが警告なくファイルを暗号化、非表示、または削除することがあります。
  • フォーマットまたはパーティションの消失:誤ったフォーマットやDiskPartコマンドを使用したディスクのクリーンアップは、すべてのデータを消去しますが、復元が可能な場合が多いです。
  • パーティションテーブルの破損:ファイルが実際には存在しているにもかかわらず、「失われた」ように見えることがあります。つまり、ファイルの位置を示す「地図」が損傷するため、アクセス不能になるのです。
  • 物理的損傷:ドライブの落下、水没、または故障したUSBポートは、データへのアクセスを不能にする可能性があります。
  • 接続の問題:破損したUSBケーブルや故障したドライブエンクロージャーは、ドライブの認識を妨げる原因となります。

上記のいずれかの理由でファイルを失ってしまった場合は、様々な状況で外付けHDDからファイルを復元する方法に関するガイドをご確認ください。

「6つの方法」外付けHDDからファイルを復元

外付けHDDからのファイル消失は、誤削除や破損、フォーマットなどが原因で発生することがあり、大きなストレスとなるでしょう。幸いなことに、ほとんどの場合、迅速に対処すればデータを復元できる可能性があります。以下では、簡単な対処法から専門的な復元ツールまで、外付けHDDから失われたファイルを復元する6つの実証された方法を紹介します。

⚠️事前確認事項:

まず、外付けHDDが物理的な損傷を受けていないことを確認してください。ドライブを落としたり、水に濡らしたり、異常なカチカチ/ゴリゴリという音がする場合、これから説明するソフトウェアベースの復元方法は効果的ではありません。物理的な損傷が疑われる場合は、専門のデータ復元サービスに相談し、安全にファイルを復元させる必要があります。

次に、外付けHDDがパソコンに正しく接続されていることを確認してください。驚くほど多くの「ドライブ故障」事例は、単純な接続問題であることがあります。コンピューターの別のUSBポートを使用してみる、動作確認済みの別のUSBケーブルで試す、または完全に別のパソコンに接続してみてください。これらの簡単な確認作業で、深刻に見えるデータ損失問題が解決することも少なくありません。

方法1:専門データ復元ソフトを使用(あらゆるデータ損失シナリオに対応)

上記の分析に基づくと、データ損失の原因によって適切な解決策が異なることがわかります。ファイルの復元に成功するまで各方法を手動で試すのは非効率で時間がかかります。では、様々なデータ損失シナリオに効果的に対応できる包括的な解決策はあるのでしょうか?

はい、ほぼすべてのデータ損失シナリオに対応できる強力なデータ復元ソフトが存在します。それが「MyRecover」です。ファイルシステムエラー、削除、フォーマット、システムクラッシュ、ウイルス攻撃など、どのような原因でファイルが失われた場合でも、外付けHDDから簡単にファイルを復元できます。

MyRecover

主な特徴:
Shift+DEL削除を含む、誤って削除したファイルを迅速に復元します。
空にされたごみ箱から完全削除されたファイルを復元します。
上書きされる前にフォーマットされたドライブからデータを復元します。
ウイルス感染により失われたハードドライブのファイルを復元します。
システムクラッシュ後に失われたデータをスキャンして復元します。
削除された、または消失したパーティションからファイルを復元します。
電源断などのその他のシナリオにも対応します。

外付けHDDからデータを復元する手順は以下です。

ステップ 1:MyRecover無料版をダウンロードしてインストールします。(無制限のデータ復元容量、復元前のプレビュー、起動不能なコンピューターからのファイル復元などの高度な機能が必要な場合は、Professional版またはTechnician版をお試しください)。

ステップ 2:ソフトウェアを起動し、ドライブを選択して「スキャン」をクリックします。ファイルシステムエラーやドライブの破損、パーティションの削除や消失が原因で外付けHDDがメイン画面に表示されない場合は、「高度な復元」セクション内の「失われたパーティションの復旧」オプションをご利用ください。

ドライブをスキャン

ステップ 3:単純なファイル削除の場合は、デフォルトでクイックスキャンが開始されます。その他の複雑な状況では、ディープスキャンが実行されます。必要に応じて、手動で「ディープスキャン」を選択することも可能です。

ディープスキャン

ステップ 4:スキャン処理が完了したら、復元可能なすべてのファイルを確認します。復元したいファイルにチェックを入れ、「復旧」をクリックしてください。

ファイルを復元

ステップ 5:安全な場所(データの上書きを防ぐため、元の外付けHDDとは異なる場所)を選択し、復元したファイルを保存します。

保存先を選択

ステップ 6:その後、処理の完了をお待ちください。

外付けHDDからファイルを復元できるだけでなく、フォーマットしたSDカードのデータを復元したい場合は、MyRecoverも役に立ちます。

MyRecover
MyRecover MyRecover
強力なデータ復旧ソフト
  • 対応デバイスの多様性:内蔵および外付けHDD、SSD、SDカード、USBメモリなど、さまざまなストレージデバイスからのデータ復元に対応しています。
  • 広範なデータ損失原因への対応:誤削除、ディスクフォーマット、ウイルス感染など、さまざまな原因によるデータ損失を復旧可能です。
  • 多彩なファイル形式に対応:JPEG、PNG、MP4、MOV、DOC、XLSX、PDF、ZIP、RARなど、1,000種類以上のファイル形式に対応しています。
  • 便利なハイライト機能:スキャン中にファイルの検索、フィルタリング、プレビュー、復元が簡単に行えます。
  • 高い互換性:Windows 11、10、8、7およびWindows Serverに対応し、NTFS、FAT32、exFAT、ReFSなど、多様なファイルシステムをサポートします。

方法2:Winfrコマンドを適用(完全削除またはフォーマット済みデータ)

外付けHDDから「Shift+Delete」キーでファイルを削除した場合、または誤ってドライブをフォーマットした場合、ファイルはWindowsのごみ箱を経由しません。このため復元はより困難になりますが、決して不可能ではありません。このような場合、Microsoftが提供する無料の解決策であるWindows File Recoveryを最初に試す価値があります。このツールは、フォーマットや完全削除後の外付けHDDからファイルを復元するのに役立ちます。

ステップ 1:Microsoft Storeからツールを無料でダウンロードし、コンピューターにインストールします。

Windows File Recoveryをダウンロード

ステップ 2:Windows File Recoveryを管理者として実行します。

Windows File Recoveryを管理者として実行

ステップ 3:次のコマンド(例:winfr C: D:\app /extensive)を入力し、Enterキーを押します。

extensiveコマンド

  • C:はファイルを復元したい元のドライブ(ソースドライブ)
  • D:は復元したファイルを保存する先のドライブ(宛先ドライブ)
  • \app:は宛先ドライブ内の特定のフォルダ
  • /extensive:は、失われたファイルをより徹底的にスキャンするためのwinfrの検索モードの1つ

ご自身の状況に応じて、ソースドライブと宛先ドライブを置き換えて、外付けHDDからファイルを復元してください。

方法3:隠しファイルを表示(ファイルが不可視状態の場合)

マルウェアやシステムエラーが原因でファイルが非表示になっている場合があります。このような場合、隠しファイルやドライブを表示させ、データが再び可視化されるか確認する方法があります。

ステップ 1:エクスプローラーを開き、外付けHDDに移動します。

ステップ 2:「…」>「オプション」>の順にクリックします。

オプション

ステップ 3:表示されたウィンドウで「表示」タブに切り替え、「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」を選択します。

隠しファイルを表示

ステップ 4:「適用」をクリックし、行方不明だったファイルが表示されるか確認します。

方法4:CHKDSKを試す(破損した外部ドライブ向け)

ファイルシステムエラーやパーティションの破損により、「ドライブが認識されません」や「ディスクをフォーマットする必要があります」といったエラーが表示される場合があります。CHKDSKはファイルシステムの問題を修正し、検出または認識されない外部ハードドライブからファイルを復元することができます。

ステップ 1:Win+Sキーを押し、「コマンドプロンプト」と入力します。表示された「コマンドプロンプト」を右クリックし、「管理者として実行」を選択します。

コマンドプロンプトを実行

ステップ 2:次のコマンドを入力します:chkdsk e: /f /r

(「e」は実際の外付けHDDのドライブ文字に置き換えてください。)

CHKDSKコマンド

ステップ 3:Enterキーを押し、スキャンが完了するまで待ちます。

方法5:ファイル履歴を使用(Windowsバックアップが有効な場合)

ファイル履歴またはバックアップと復元が有効になっている場合、以前のバージョンを取得できます。

ステップ 1:Win+Sキーを押し、「ファイル履歴でファイルを復元」と入力します。

ステップ 2:検索結果から「開く」を選択します。

「ファイル履歴でファイルを復元」を開く

ステップ 3:ファイル履歴によって作成されたすべてのバックアップが表示されます。適切なフォルダとファイルを選択し、下部の復元のボタンをクリックします。

方法6:ごみ箱を確認(簡単に削除されたファイル向け)

「Delete」キーだけでファイルを削除した場合、ファイルはまだごみ箱内にある可能性があり、ごみ箱から外付けHDDのファイルを復元できます。

ステップ 1:デスクトップ上のごみ箱を開きます。

ステップ 2:行方不明のファイルを検索して特定します。

ステップ 3:右クリックし、「元に戻す」を選択して復元します。

ゴミ箱から復元

ヒント:Shift+Deleteで削除したファイルや外付けHDDから削除したファイルは、ごみ箱を経由しない場合がほとんどです。

まとめ

このように、様々な理由で外付けHDDから重要なファイルが失われる可能性があります。上記で紹介した実証済みの方法を一つずつ確認することで、フォーマットせずに外付けHDDのファイルを復元することが可能です。

または、MyRecoverを直接使用して、外付けHDDから簡単にデータを復元することもできます。MyRecoverは、txt、doc/docx、xls/xlsx/csv/bdf、pdf/pdp、ppt/pptx/odpなどの一般的な文書の復元を支援するだけでなく、様々な種類の画像、動画、音声、アーカイブファイルなどの復元もサポートします。

よくある質問

1.壊れた外付けHDDからデータを取り出す方法はありますか?
 
壊れた外付けHDDからデータを復旧するには、データ復旧ソフトで自力で試すか、データ復旧専門業者に依頼するかのいずれかです。 物理的な故障や重度の論理障害の場合は、専門業者に相談するのが最も確実で、費用は物理障害で5万円以上が目安です。 自力で試す場合は、HDDの接続を別のPCに変えたり、OSの機能や専門的なデータ復元ソフト「MyRecover」で修復を試したりします。
2.外付けHDDが故障したときの症状は何ですか?
 
外付けHDDの故障症状には、PCで認識されない、読み書きエラーの頻発、カチカチ・カタカタといった異音、焦げ臭い異臭、ファイル・フォルダの文字化けや消滅、 フォーマットを促すメッセージの表示、本体の異常な発熱などが挙げられます。これらの症状が見られたら、データ消失を防ぐためにすぐに使用を中止し、バックアップの取得やデータ復旧業者への相談を検討してください。
3.外付けHDDのファイルを復元できないのはなぜですか?
 
外付けHDDからファイルを復元できない原因には、物理的な故障、接続不良、ファイルシステムの論理障害、復元ソフトや操作の不備などがあります。接続不良やファイルシステムエラーはご自身で解決できる可能性もありますが、物理的な故障の場合はデータをさらに損傷させるリスクがあるため、不用意な操作は避け、速やかに専門のデータ復旧業者に相談することが重要です。
Aeri
Aeri · 編集者
データ復旧分野における長年にわたりパソコンから削除されたファイルの復元技術を研究・実践してきました。HDD/SSDをはじめ、USBメモリやSDカードなど多様な記憶媒体からのデータ救出事例を数多く手がけ、特に論理障害によるファイル消失の回復に高い技術力を有しています。特に複雑なファイルシステムの解析や物理障害が発生したドライブからの復旧において定評があり、企業から個人ユーザーまで幅広い層から信頼を集めています。